受験生になりまして。

とりあえず始業式の今日を受験生一日目ということで、これから一生懸命受験に向けて頑張っていきたいと思います。なんてテンプレみたいなことを言ってみたり。

 

実際はというと春休みはうちの学校では全員に課せられる「卒業レポート」なるものに集中し、春休みの合計勉強時間が10時間に満たない快挙を達成。おかげで卒業レポートの方は構想一発OKで順調に進んでいるので春休みは無意義だったわけではない。が、やるべきことを少なからず後回しにしてしまったのが失態であったのは言うまでもない。

なぜ失態か。なんといっても受験生一回目の模試が1週間後に控えてるから。二週間後だと思っていたからこれは読み違えた。しかも苦手な記述式かあ…緊張。

 

緊張してるとはいえなにせ春休みがぐーたらだからこのままではだらけすぎるのでは?と不安になったので担任と面談を。

ここ半年間くらい某国立大の社会学部を目指していた私ですが、まさかの某難関大学推薦入試考えてみない?との提案が。

たしかに今までいろんなイベント参加したし、特進クラス限定校外学習は一年の時からずっと係として企画してきたり、普通の高校生に比べて色々やってんなあとは思う。

ただ、一番大事な9月10月を論文作成などに割かなければならないことを考えるとめちゃめちゃリスキーだし。でも、もとの志望校を目指し続けたとしても必ず受かる保証はないからどちらの方がリスクが大きいか、はたまた小さいかというそんなレベル。

 

結局行った先に適応して楽しく生きていく私にはどちらの大学も目指すのに十分な理由があるなあと思う。社会学をとにかくやりたいのか、どうしても会いたい教授がいるのか。考えることがたくさんだ!

 

混乱したので最後にふらっと本屋へ。

収穫:大学への数学1対1対応、歎異抄ガリア戦記、Les Misérables、銀魂

すさまじいバラツキ。そして買う本、出会う本というのはやっぱり人との出会いと一緒で私の精神状態によるものだねえ。

しかもミゼラブルは洋書なんだなあ。外国文学とかそんなんじゃなくて、英語。

積読しちゃってるから自分で時間見つけて読み進めたいね。

 

 

楽天クリムゾンハウス見学

日時が錯誤しちゃうけれど、3/27に二子玉川楽天クリムゾンハウスを見学してきた。

入ってすぐおもったこと。ここはホテルか・・・?めちゃめちゃ綺麗!!

食堂には一人席、四人席、立って食べれる席まで様々。おいしそうなごはんが朝昼晩無料とは!席でパソコンカタカタやっている姿はなかなかかっこよかった。

 

最後に会議室で説明を聞かせてもらったのだけど、割と感動したのが壁がホワイトボードだったこと。え、いつでも落書きし放題!夢か!※絵心皆無な私でございます。

はい。まあ社員さんたちはもちろん会議のメモのために使っているそうです。高校生の黒板と一緒にするなって話ですよね。すみません、、、

 

こうやって職場を実際に見ると、自分はどういう仕事がやりたいのかとか考えるようになるし、実際に働いている現場を見ると緊張感とかワクワクとかドキドキとかいろんな感情が刺激されてただ学校に呼んで説明聞くだけとかよりよっぽど強く記憶にのこるなあ~

 

呼んでおんな素晴しい機会を提供してくださった方に感謝しつつ、そのうち私が呼ぶ側になってみるのもいいかなあなんて。

 

受験生の実感

タイトルに受験生の実感。とかたいそうなこと書いてあるけど、実際まだ現実を受け止めきれていない。

こんなところで時間潰してないで勉強しろといわれてしまうかもしれないけれど、、、とりあえず明日から高3ということで、受験生突入の心境を。

 

勉強が好きですか?と聞かれたら、まあ、嫌いではない。好きだとこたえると思う。でも、本読んだり外歩き回ったりする方がもっと好きで有意義だなあと思うから、面倒だなあとは思っている。

「教養」とか「基礎知識」とかそりゃそうなんだけど、ひたすら知識を詰め込むことに費やす17歳ってなんか17歳に謝りたくなる。

一応人生というのは一回だけらしいし、いつ死ぬかはわからないとはいえ仮に80歳まで生きたとしても残りは約60年。残り人生のうちの1/60をひたすら椅子の前で知識詰め込む作業で使うのってちょっともったいないと思ってしまう。

でも、大学は行きたいから勉強しないわけにはいかない。一日三時間の勉強で東大入れちゃうようなスーパー人間でもないからまあやらなきゃいけないんだとおもう。毎日十時間くらい勉強するんだろうと思う。

 

このへんでとりあえず人生の1/60を受験勉強に捧げるあきらめはついた。まあやらなきゃしゃーないなと。

 

で、どうせやるならこの一年間楽しく有意義な受験生になろうと。(一年で済むといいのだけど、、、)

担任には受験は修行だ。大変だ。って言われたけど、つらいつらい言いながら勉強したら勉強やらされてる感MAXだし、どうせなら今までの17年間で一番楽しい年にしてやろうくらいの気持ちで臨もう。うん。

 

ということで、今年は「知」を高める年にしよう。こうすれば勉強やらされてるんじゃなくて自分から望んでやってる感じがして良いね。

なんか変な感じするけど、楽しむためのルールでも決めとこ。

 

1.毎日本を読む。一か月で二冊読みたい。

2.イベントは今まで通りたくさん参加する。出会いの輪を広げたい。

3.周りを気にしすぎない。受験モード突入ガンガンの周りの人の空気感にのまれず必要なこと、足りないことを効率的に補っていく。

4.全力。集中。切替大事。

5.寝すぎやゲームで必要以上に時間を削らない。誘惑に弱いからね。誘惑に負けないように気をしっかり持たねば。

6.焦りは禁物。心にゆとりをもつ。

7.休息日は月曜日で。図書館閉まるしイベントないし授業長い日だし毎週月曜日は本に集中したり塗り絵やったりして過ごそう。結局夜の数時間しか空いてないから休みすぎなこともないね。

 

ゆる~く書いちゃったから受験生をなめてるだろうと怒られちゃいそうだけど、一応普通の高校生がやる「受験勉強」をやったうえでさらにイベントに参加し、本を読み、17歳を楽しむといっているのだから壮大な宣言だよ。でも言ったからにはやるしかないということで明日からは楽しい受験生が本格スタートだよ!

信州古民家再生プロジェクト vol5

海野宿のhammockでおこなわれた信州古民家再生プロジェクトに参加。

ちなみにこのhammockさんはお食事も提供していて、カレーおいしいです!りんごのソフトクリームなんていう長野っぽいものもありましたぞ。

※売れているのはバニラらしい。

f:id:shiousui:20170405133707p:plain

母についていったのだけど、参加者の中では私が最年少!

いい刺激になりました。

 

もちろんいろいろ学んだけれど、とりあえず、変人は世界を動かす

参加者総勢約25名のうちそのほとんどがなにかしらイベント企画してて、最後の方はイベント告知パーティーでしたね。

 

長期休暇で帰省するたびに新しい施設ができていたり、変人が集まってきていたり、、、

昔は時が止まったように何も起こらないただの田舎だと思っていたけれど、なんだか最近おもしろいことがたくさん起こっちゃいそうな、ワクワクの止まらない田舎になってきた気がする。

これは目が離せない。誰かに期待してるだけではつまらない!夏休みには私も何か一発やってみようか!と変人。いや、変態への一線を越えた受験生でした。

 

結局イベントの内容何も書いてないけどまあいいか。

なんとだらだらな初投稿か、、、初がこんなんだからきっと二回目以降もこんなかんじでゆる~くやっていくのでしょうな。